
まだ駆け出しでひよっこでレベル上げにちょこっと歩いてはピヨピヨ泣いちゃう初心者ウォーカーの為に
上級職のことをちょこっとだけ教えちゃおうかなと
にわとりウォーカーである私がね

・・・・・・・(雑な編集)
新人いびりも済んだので本題いきます
上級職8種の役割
まず前提に始めたばかりの時は基本職しかできません
例外もありますが上級職になるには基本職2つを50レベルまで上げる必要があります
※ドラクエにわかの私は最初上級職のなり方がわからなかったので
バトルマスター
物理火力でのダメージは№1
賢者
武器とこころ次第でヒーラーか呪文アタッカーどちらもこなす
レンジャー
”フバーハ”とどの敵にも通用する”影縛り”を唯一使える補助アタッカー
パラディン
耐久力№1で単体攻撃を使う敵では必須級の盾役
魔法戦士
物理・呪文どちらも使え、パーティーの火力上げをする補助スキル持ち
スーパースター
超絶便利な”アンコール”と更に”ショータイム”によりバフ付与できる補助
海賊
全体攻撃を使う敵の火力を抑え、敵の弱体化スキルを持つ
まものマスター
レベル上げ周回で有用 敵のブレス無効と自身はブレス特化
各職業の詳細は
賢者
魔法戦士
スーパースター
海賊
まものマスター
↑こちらからどうぞ どの基本職を育てるべきかも書いてあります
自分に合ったパーティー構成を考える
基本的な構図として
アタッカー×2
ヒーラー×2
のパーティーを組むことが多くなると思います
アタッカー枠には純粋な火力を出す役目の
バトルマスター・魔法戦士・賢者
アタッカー2枠目には補助も可能な
レンジャー・海賊・パラディン
ヒーラー枠には
賢者・パラディン・スーパースター・たまに海賊
の中から敵の使う技によって変えてます
このテンプレはほぼどんな敵にも通用するので参考にしてみてください
構成はしたものの敵に勝てない
はい
構成をがんばっても敵には勝てないです
別に騙したわけではありませんがいくつか対策方法をあげます
Q,適正武器がそろっていなくて火力不足で勝てない
A,
メガモンなら生き残るの優先で火力はほかの人に頑張ってもらいましょう
周回で勝てないなら周回するストーリーの章を下げましょう
ほこらで勝てないなら最初は諦める→レベル上げ、装備がある程度揃えて復刻時に備える
Q,防具が出なくて攻撃に耐えられない
A,
結構耐性が重要のため防具よりこころを見直す
ヒーラーを3キャラにしてみる
レベル不足。。。周回頑張る
引くべきガチャに関しては
第一優先は回復武器を2キャラ分
次にレベル上げ周回用の全体呪文・全体ブレス武器(ブレス・呪文は必中)
単体特化の武器はレイドボス用です
後回しにしましょう
旬な武器はどうしても課金しないと出ないのでSP装備でのおすすめを紹介します
SP武器防具・無料で入手できる序盤必須の武器防具
時間のかかる育成は目標をしっかり立てておく
効率よくヒヨッこウォーカーを卒業するためには
まずはテンプレ固定パーティーをひたすらレベル上げしてください
※固定パーティーはこちらを参考に
火力を出せるキャラのレベルがあれば
火力出して敵を倒し切れるキャラ×1
育てたいキャラ×3
というパーティーでストーリー周回が可能になるのでいろんなパーティー構成ができるようになりますね
おしまい

・・・・・・・・・コケー(泣)